back

ターボマチック3

購入価格 ヤフオクです(1000円以下)
形は昔のターボと同じ。しかし乗り心地は全く変わってしまっており、
ケツからの入力に対しては表面硬すぎで肉が痛、
しかし路面からのショック吸収性はよいといった片方向的な乗心地。
長距離乗るにはきついが、短距離で街をぶっ飛ばすにはいい。
回転が非常に上げやすい。ももが全く引っかからない。
価格評価→★★★★☆(中古でよかったが新品では高すぎ)
評  価→★★★☆☆

2006/05/04
購入価格 ¥ 4,200-(定価¥12,000-)
DHバイク用に購入。 
以前はタイテック バーサーカーDHを使用してた(細身で後方が広く、似た形はフィジィーク・ゴビ)。
重量などはまったく気にしてません。通常のサドルとコンフォートサドルの中間くらいの大きさと厚み。
ニーグリップし易い正に”適度”な大きさ、それでいて身体の前に押し出す時などは邪魔にならない
クッション性もあり、腰掛けて後方に重心をかけコーナリングする時もほどよく安定する
サドル上面に翼の絵とヤンの名前が刺繍されているが、これがまた適度な滑り止めになる
漕ぎの邪魔にもならず、立って良し、座って良しの万能サドル。
DH用に作られたのでは無いかと思えるほどマッチしている。
一時、投売り状態だったようなので3つほど購入。
富士見で2シーズン使っているが壊れる気配なし(革の部分は擦り切れ気味)。

が、DH以外で使う気にはなれない。
普段のバイクにはフライトチタンを使用。
価格評価→★★★★★(定価なら★★★)
評   価→★★★★★ DHに関しては、このサドルに出会えてよかった。

back