back

SIGNO GEL FLOW

2005/10/15
購入価格 12000円
先にレポートがあるが写真が穴なしのGENUINE GELになっているので、
リポートした人はどちらを使ったのか少し気になるが、
俺のレポートは穴開きのGELFLOW。
先のレポート通り設計思想が凄くユニークだと思う。
が、100rpm前後のケイデンスでペダリング中(固定ローラー使用)にサドルを触ってみると
実はほとんど軸回転していない(体重62kg)。
気持ちしなっている程度で、
このくらいならこんな凝った設計でなくてもしなるサドルなら普通にしなるレベル。
GEL FLOWなのにSLRより硬い。カーボンむき出しの次くらいに硬いので、
ポジションを誤った時のケツへの攻撃性はSLR以上の恐ろしいサドル。
前後長はSLRより長いがポジションの前後幅は1cm程度あるかないかレベルで、
fi'zi:kのARIONEあたりと勘違いして後ろに乗ったり前に乗ったりすると確実にケツを破壊される。
しかしポジションが決まった時のチンコ痺れない度は全く予想外な事に自己史上最高で、
2時間以上シッティングでローラーを続けても痺れのカケラも感じなかった。
あまりに調子がいいので何故だ!?と不思議になったほど。
痺れない云々で誤解する人間がいるといけないので書いておくが、
サドルにどっかり座ってのろくさ走る人間が買うと100%後悔する。
価格評価→★★☆☆☆ 性能と関係ない部分にコストが掛かっている気がする。
評   価→★★★☆☆ 結果としては使えるサドルだと思うが、設計思想自体はアイデア倒れくさい。

back