back

ALIONE

購入価格 ¥10.200
若干サ○スポに影響されたのもあるが、以前から興味を持っていたサド
ルだったので早速購入。シモーニカラーは派手すぎる気がしたので黒を買った
が、フレームの色によってはシモーニ色も悪くないと思う(走っているときは
見えないし)。
一般的なサドルよりも前後に長い(レールも)が、組んでしまえばちょっと大
きいだけで普通のサドル。重量は実測237gと普通。
試走(ロードでレーパン着用、約50km)してみると、横幅があるように見える
がペダリングの邪魔にはなっていない。乗り心地がよく、どこか一点が痛くな
るようなこともなかった。SLRのように座る位置がシビアなわけではなく、前後
位置は比較的自由に座れる。そして腰の移動もしやすいのに滑りにくい座面。
サイド面にスリットが刻まれるウイングフレックス機構もちゃんと機能してい
る。良く考えて作られていると思う。妙なデザインが気になるが、サドルとし
ての機能は優秀。
カーボンシェルボディ・チタンレール。
パッド量はフライトチタンやエラチタン並にありまつ。
指で押せば多少凹む。
価格評価→★★★★☆(ちょっと高いか?ということで-1)
総合評価→★★★★☆
(自分の尻には最高、文句なし。ただしデザインの好み が分かれるのと、入手しにくいので-1)

購入価格 ¥17000円くらい?(航空便で輸入したのでかなり割高)
前後長が長いというのに惹かれて購入を決意。
その後雑誌等のインプレが好評ということを知り、かつそのためか
品薄ということも知った。どうしても欲しくなり、輸入した。ロードに使用中。
サドル長はたしかに長いが、普通のサドルに後ろ三角を付け足したかんじ。
カタログ通り上部は真っ平らなサドル。どこにケツを置いてもしっくりくる。
当初、後ろも平らだと滑るのではないかと思ったが、センター部に先端から
後端まで素材の異なる滑りにくい素材が使われており、滑りにくい。
その他の部分は上質な革で、ちょうどよい滑り具合になっている。
クッション性は全体に柔らかな感じで、スリット部が特段柔らかという感じは
ない。後ろ三角はデザインかとおもったが、サドル全体の形を保つ効果が
あるように感じた。そしてこの部分のケツを乗せても安定している。
先端から後端まで、どこに乗っていても快適そのもの。
つくりの方は、センター部の素材の張り方にむらがあるようで、まっすぐではない
ものがある。現物をいくつかみて選んだ方が良い。
あと、革が良質で柔らかく薄いため、擦り切れやすいかもしれない。
MTBでも使いたいと思っている。
価格評価→★★★★★(これでエラプロと同価格なのは素晴らしい)
評  価→★★★★★(レーパンなしでもOK。)

購入価格 ¥10,800
2chで評判がよかったので購入。 
見た目はやたらとでかくて不恰好に感じたがこれは慣れの問題か?
サドルの前部が水平になるようにセッティング。当然後ろがやや上がった状態になる。
いざ乗ってみると最初は座面がフラットな別にどうと言う事も無いサドルだが、
言われている通り適度な撓りがあるので悪い印象は受けない。
しばらく乗って少しお尻が痛くなってきたときなどに後ろの部分に座り直したり、
また元に戻したりを繰り返すだけでもロングライドでは効果がありそう。
サドルの好みは千差万別なので絶対的な評価は出来ないが、
個人的にはこれと言った欠点も無くバランス良くまとまったサドルだと感じた。
価格評価→★★☆☆☆
評  価→★★★★☆

購入価格 約\10,000
穴空きやV字などの部分的に負荷が集中するタイプの
サドルと相性が悪かったのでこれはよさそうだと思い購入。
現在も使用中(5000km)で今のところベスト。
何がいいかというと
・座面は平面で広く、体重を分散させて痛くない
・ペダリングの邪魔にならない細さとWingFlex。
この2点を特に感じます。
座面が広いサドルは結構あるのですが大抵太くて
ペダリングの邪魔になってしまうので困っていました。
セッティングは先端から後ろの上がった部分までを平行に
するとベストでした。初めは先端と後端で平行を出していました。
価格評価→★★★☆☆
評    価→★★★★☆

購入価格 ¥11000
乗り心地は自分に合ってます。
以前はフライトチタンサイドケブラーを使っていたのですが、
どうしてもお尻が痛くなってしまって・・・
このサドルに替えてからお尻の痛みがなくなりました。
それと、サドルの表面積が大きいので、ポジションもとりやすいと思います。
ただ、品薄ですし、もうちょっといろんな色を輸入してほしいです。
価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★

2006/03/27
購入価格 ¥9900
2chで人気のサドル。
座面が広くていろいろ座れる点がよい。全体的にフカフカで骨盤に優しい。
他のサドルに比べるとやや足がまわしにくいのが気になる。
また尿道がしびれるので自分にはあっていないかもしれない。
価格評価→★★★☆☆ こんなもんか
評   価→★★★☆☆ 穴あきが欲しい

2006/05/21
購入価格 ¥ 11000
ご存知大人気のサドル、人によっての相性はあると思うが長時間乗ってもケツが痛くなることは皆無。
ある程度のクッション製もあって、快適・・・なのだが、ど〜も、尿道が圧迫されチンコが痺れる傾向に有る。
この辺は穴あきじゃないので仕方ないか?あと見た目がアヒルっぽくてあまりカッコよくは無い・・・。
価格評価→★★☆☆☆ゲルが入ってるわけじゃないのにこの値段・・・。
評   価→★★★☆☆ もうすこしチンコにやさしければ・・・。

2006/05/30
購入価格 1万円くらい
既に定番になった感があるアリオネ、1年ちょっと使ってみての感想です。
レーシングサドルとしては少々重くても、数十グラムの重量増でこの快適さが得られるのなら売れて当然。
ただ、シッティングポイントが広いという評価には疑問を感じます。
自分には、きちんと座れる場所は一点しかありません。
クッションが厚い分、ポイントがずれてもごまかしが効くということではないでしょうか。
問題はそのポイントで尻が固定してくれないことです。
上面がフラットなためか、意識していないと尻が前後に動いてしまいます。
後ろ乗り気味のポジションにすると割と落ち着きがいいようです。
上りのシッティングでは自然に尻が押し付けられて固定するので、
上り向きのサドルと言えるかもしれません。
自分の場合、2時間を超えると男性器がしびれてきます。
そこで現在スペシャ・トゥーペを試用中なのですが、
予想以上に硬い座り心地で非レース派の自分にはアリオネの方が合っているようです。
できることならフィジークにアリオネの穴空きバージョンをつくってもらいたいと思います。
価格評価→★★★★☆ 最初高いと思ったが納得
評   価→★★★★☆ 迷ったらこれ

2006/07/29
購入価格 ¥13000
お尻とちんぽが痛いので穴あきサドルから変えてみた。
お尻は痛くないがちんぽが痛い。
このままでは、彼女とできなくなりそうなので
レーパンの新調を決定することとなった。
価格評価→★★☆☆☆  評判はいいが高い。
評   価→★★☆☆☆  ちんぽがすごく痛い。

back